サロン帰りのように「キレイにまとまる」髪の乾かし方5つのポイント

ヘアケア

こんにちは!山本です!

誰しも一度はサロン帰りのツヤツヤにキレイにまとまったヘアスタイルをお家で再現したいと思ったことがあるのではないでしょうか?

その為にはさまざまなヘアケアの要因があるのですが、その中でも今回は「乾かし方」というポイントに絞ってお話ししていきます

目次
①お風呂上がりはすぐに乾かしましょう
②乾かす場所は根元→中間毛先の順番で
③風の方向は上から下に(根元から毛先に)向けて
④手櫛を入れながら乾かす
⑤最後に冷風をあてる

①お風呂上がりはすぐに乾かしましょう

濡れた髪の毛をそのまま放置すると頭皮の熱と空気に触れ自然に乾いてしまいます。自然乾燥すると「根元の生え癖がついてしまう」「髪のクセがそのまま出てしまう」「キューティクルが整わない」ことにより艶とまとまりが出ない仕上がりになってしまいます。なるべく自然に乾く前にドライヤーを使いましょう!

「根元の生え癖がついてしまう」
前髪が割れる、トップの分け目がしっかりついて薄く見える、つむじ周りが割れる、襟足が浮くなど、これらは全て「根元の生え癖」が原因です。ドライヤーで根元を擦るように乾かすとある程度緩和できます。生え癖が強すぎると完全に直すことは難しいですが(^^;

「髪のクセがそのまま出てしまう」
濡れた状態が一番癖が出ている状態なので自然乾燥させると一番癖が出ている状態のまま乾きます。ドライヤーで乾かすと風圧で癖が伸びてくれます。

「キューティクルが整わない」
キューティクルは髪の表面に鱗状についてますが、濡れた状態だとキューティクルが開いています。乾かすことで閉じてくれます。閉じることで面が整い艶が出ます。

②乾かす場所は根元→中間毛先の順番で

前述にあったように根元の髪は地肌の熱により自然に乾いてしまいます。中間毛先より早く乾いてしまうので先に根元を乾かしましょう!特に前髪、顔周りは自然に乾きやすいので一番最初に乾かしましょう!

③風の方向は上から下に(根元から毛先に)向けて

髪の毛のキューティクルは根元から毛先に向いて並んでいます。ドライヤーの風も同じ方向からあてることによりキューティクルが整った状態で乾き、面が整うことにより艶が出ます。重力が味方をして髪の癖も伸ばしてくれます

④手櫛を入れながら乾かす

手櫛は字の如く櫛の役目を果たしてくれます。目の荒い櫛を使っているイメージです。手櫛を入れることにより絡まりが取れ面が整います。同時にテンション(手櫛の圧)がかかり癖も伸ばせます

⑤最後に冷風をあてる

最後に冷風を当てることによりキューティクルが締まり、より面が整います。髪の毛の主成分はタンパク質なので温めてから冷やすことにより形がキープされ、艶とまとまりが長時間キープできます。

まとめ

以上が5つのポイントになります。

要するに「キレイにまとまる」ように乾かすには「根元の癖」をとり「髪の癖」をとり「キューティクル」を整えることが重要です。

最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れてしまえば必ずできるようになりますよ!

ぜひ今日から意識してサロン帰りの「キレイにまとまる」仕上がりを手に入れましょう!

サロンではさらに美髪になる為の髪質改善のメニューをご用意しております。「髪が広がってまとまらない」「乾かすだけで形になるようにしたい」など、お困りの方はぜひ一度ご相談ください(^^)

ご予約、ご相談はプロフィールのメールマークからライン登録をして頂きメッセージにてお問い合わせください。

プロフィールからインスタグラムにも飛べますので、気になる方はぜひヘアスタイルもチェックしてみてください!

Tetsuya Yamamoto

Tetsuya Yamamoto

東急東横線の学芸大学駅で美容師をしています。ご予約は下のメールマークから公式ラインにご登録頂き、ラインメッセージでお問い合わせください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Tetsuya Yamamoto

Tetsuya Yamamoto

美容師歴16年 上質で洗練された大人スタイルを作るプロフェッショナルです。大人になるにつれて増えてくる様々な髪や頭皮のお悩みに寄り添い、改善と理想の髪に導きます。ポジティブで魅力的になれる美の生涯パートナーです。

最近の記事

  1. 髪のダメージレベル把握出来ていますか?

  2. その梳かし方、実は髪を傷ませてるかも⁉︎正しい髪の梳かし方

  3. 傷みにくいヘアアイロンの適正な温度とは?

アーカイブ
TOP